募集期間 令和7年9月1日~令和7年11月28日(金)17時まで

このフォトコンテストについて
米原市商工会女性部では、未来創造事業と題して地域振興のため様々な事業に取り組んでいます。今年度もフォトコンテストを開催し、米原市の魅力を再発見し、広く知っていただこうと思っています。
フォトコンテストの応募作品は、米原市商工会女性部で取り組む地域貢献活動で使用します。
たくさんの方のご応募・ご投票お待ちしております。
米原市ってこんなところ!
米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置し、日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。
米原市には、伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然があり、貴重な動植物の宝庫です。気候は、日本海型気候で、冬季には北西の季節風と積雪がみられます。
伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも度々登場し、数多くの史跡を残しています。(米原市のホームページより引用)
昨年の応募作品の一部をご紹介します






